宗像カイロプラクティックセンターとは

 

運動機能の改善に特化したカイロプラクティック店

 当店は、お体の運動機能を改善させることを目的に施術を行います。運動機能とは、たとえば、起つ、歩く、座る、しゃがむといった運動やそれに伴う関節の可動・保持などのことと考えています。

宗像カイロプラクティックセンターの施術者

2010年撮影

■カイロプラクティックとは

 カイロプラクティックはWHO(世界保健機関)で認められている手技療法です。筋骨格系の問題やとそれが及ぼす健康全般への影響に対し施術する専門職と言えます。

 当店では、神経に適切な刺激をいれることで、お体の運動機能が改善すると信じ、施術を行います。その結果、関節や筋肉の動きがスムーズになることが望めると考えています。当店は、特に、痛みをなくすことを目的として施術するのではなく、運動機能の改善をめざして行うのが特徴です。

■整体やマッサージとの違い

 カイロプラクティックは整体は同じなのとか、違いが分からないと言われます。

背骨など体に手技を施す点では同じであると思われます。何をカイロプラクティックと言っているかにもよりますが、カイロプラクティックの始まりは分かっており、WHOが認識しているカイロプラクティックで目指すことは、誤差はありますが、おおよそ同じです。

 整体は、始まりがはっきりしていない、多くの人が考え出したことにより、目指すところもばらばらであります。むしろA療法、B療法などのすべてをさすために整体という言葉を使っています。みなさまが 、その中にカイロプラクティックも混ぜてしまうのであれば、カイロプラクティックも整体と言っても悪くはないでしょう。ただ、その中でカイロプラクティックだけが、鍼灸と同様にWHOで認められている療法で、世界80ヶ国以上に広まっています。。

 マッサージは、フランス発祥といわれ、明治時代以降に日本に伝わりました。その後、日本においては、法制化されたマッサージだけでなく、足裏マッサージやタイ式マッサージなど、多くのマッサージと呼ばれる手技が存在する状況です。

 法制化されたマッサージは、定められた国家資格がないと行うことができません。法制化されたマッサージの基準は以下の通りです。施術者の体重をかけて対象者が痛みを感じるほどの相当程度の強さをもって行うなど、人体に危害を及ばし、又は及ぼすおそれのある行為は、あん摩マッサージ指圧師免許もしくは医師免許がなければ、行うことは禁止されています。

 カイロプラクティックやマッサージ店の屋号と、実際、行われている施術内容が、相違していることがあります。希望の施術と間違って選択しないよう、皆様自身で、ホームページや店に確認することで、調べる必要があります。

 なお、当店の者は、何れのマッサージの資格を所有していません。したがって、当店では、マッサージや、それに類する手技は行っておりませんのでご了承ください。当店のカイロプラクティックの施術は、別記の説明を御覧ください。

■期待できること

体幹周りの機能改善

・体の運動機能の改善

・体のバランス機能・姿勢改善

・スポーツのパフォーマンスアップ

腰・股関節周りの機能改善

・腰の可動域の拡大

・股関節の可動域の拡大

首・肩・背中周りの機能改善

・首の可動域の拡大

・背中、肩甲骨の可動域の拡大

・肩の可動域の拡大

その他の運動機能の改善

・歩行機能の向上

・しゃがめるようになる

・起立不能・歩行不能・座位の保持不能の改善など

※『期待できること』とは

 施術は、お体の運動機能改善を願って行われるものです。しかし、施術が100%その目的や皆様のご希望に適う結果を出すということは難しいことです。その意味で、施術は本質的に不確実な行為です。

 上記の『期待できること』とは、施術を行うと、改善するかもしれないという意味です。期待できることとして、項目を列挙しておりますが、改善を保証するものではありません。

————————————————————————————————————

当店へのアクセス

サニー森林都市店から自由ヶ丘南方向へ

宗像市にあるサニー森林都市店前

自由ヶ丘コミュニティセンター前信号 左折

自由ヶ丘コミュニティセンター近く

点滅信号 赤点滅 右折

自由ヶ丘コミュニティセンター前の点滅信号

直進

自由ヶ丘中央公園の横

左折

宗像カイロプラクティックセンター近くの交差点

左側 下から6軒目

宗像カイロプラクティックセンター前の道路

宗像カイロプラクティックセンター前

宗像カイロプラクティックセンター前

お気をつけて、お越しください。